« 2012年07月 | メイン | 2012年10月 »

2012年08月28日

AV:新しい一眼レフ・カメラを購入

◆Pentaxの一眼レフ「K-30」を購入
8/27にAmazonで購入した。
従来のPentax「K-100D」から6年振りの買い替えで、レンズはそのまま使える。
ボディカラーは「シルキーホワイト」。

PentaxK30.jpg

このカラーは受注生産で、通常は二週間待ちだが、Amazonに在庫があった。
価格も「ブラック」と同じで、71,820円と納得レベル、しかも即日配達。
昨夜、届いてから付属マニュアルとネットを参照し、基本設定と操作確認を終えた。


◆「防塵」と「自動水平補正」と「シルキーホワイト」
この「K-30」では、まず、三つの満足がある。

「防塵」構造なので、カメラにゴミが入り難いと期待できる。
これまでに3回もこのトラブルに見舞われてきた。
Pentaxサービスで除去してもらっても、また入る不安がつきまとう。

除去は有料だし、持っていく手間も交通費もかかるし、写真の修正だってたいへんだった。
写真を撮ることに専念できるにはありがたい。
「防塵」は買い替えの最大の要素であった。

「自動水平補正」もうれしい機能だ。
これまで、左右に傾いた写真を撮ってしまい、パソコンで修正してきた。
ファインダーの「電子水準器」を見てカメラをほぼ水平に構えれば、水平に撮れるのだ。

「シルキーホワイト」は、とても気に入っている。
カメラのカラーは写真に関係ないけれど、やはりいい。
「K-30」は全体も<粋>な<躍動感>を感じさせるデザインである。


◆いよいよ
準備が整ったので、いよいよ撮影してみる。
残暑がきびしいので、ホンの試し撮りになる。
カメラに合わせて、技を磨かなくては。

2012年08月22日

原発:2012年夏の電力事情

◆夏の電力は足りている
今年の夏は特別な猛暑ではないが、やはり暑い日が続く。
もう8月も下旬だから残暑ということだ。
そして、電気は足りている。

本日(8/22)の電力九社の「電力使用率」は、つぎのようになっている。

電力使用率(8/22 14:45頃)
会社名ピーク時供給電力使用率
北海道511万KW89%
東北1,458万KW93%
東京5,508万KW89%
北陸569万KW92%
中部2,666万KW87%
関西2,986万KW86%
中国1,162万KW90%
四国571万KW84%
九州1,608万KW89%

東北電力が最高で、93%だ。
大飯原発を再稼働した関西電力では、原発2基分(約236万KW)が貢献している。
関西電力はもともと原発依存度が高い、という事情もある。

この状況からみれば、全国的には、十分な余裕がある。
原発が無くても電力は足りるのだ。
問題は、代替エネルギーの天然ガス輸入が大きく増えることへの対応になる。

2012年08月17日

原発:持続可能な社会と脱原発

◆3.11事故直前の議論
ヒョンなきっかけで、youtubeの価値ある動画に行き当たった。
「持続可能な社会と脱原発」をテーマにしたパネル・ディスカッション(2011/03/03)である。
出席者は4人で、主役は、飯田哲也氏と鎌仲ひとみ氏。

飯也氏は、環境エネルギー政策研究所の所長で、原子力に詳しい。
先に行なわれた山口県知事選に出馬し、上関原発反対などを訴えて善戦し、話題を呼んだ。
鎌仲氏は、女流映画監督で、放射能汚染などの環境問題に詳しい。

お二人は、ソフトランディングの脱原発を説く。
原発は、そして化石燃料も、持続可能な社会の理念に反する。
持続可能な社会は、自然エネルギーの利用によってもたらされる。

原発に固執する日本の政治家、官僚、産業界、原子力学者は、ハードランディングを招く。
自然エネルギー開発へ舵を切った世界の潮流に、既に乗り遅れている。
日本は<原発ガラパゴス>の状態にある、

◆そして、3.11事故
3.11の原発事故では、このパネルで語られたことが、ほとんど真実であったと証明された。
政府や東や学者が語り、マスメディアが報じた情報は、信用できないことも証明された。
しかし、これだけの巨大事故を起こしながら、なお、原発維持を唱える勢力は健在である。

◆脱原発への道筋
脱原発は、デモや原発建設反対運動では実現しにくい、というのがお二人の認識である。
自然エネルギーの利用、節電・省電、送配電分離と電力自由化などで、原発を無用化する。
採算が取れなくなれば、原発は無くなる、ということだ。

◆youtubeの動画について
ここで紹介するのは、part1-8になっているが、元は2時間弱の一連の動画である。
自分の場合、part1を見て、つい引き込まれて一気通貫で全て再生してしまった。
脱原発に向けて、きわめて具体的で平易で示唆に富む内容は見ごたえ十分だ。

2012年08月06日

鶴岡散策マップ(簡易版)の完成

◆鶴岡の散策マップ(簡易版)
また、予定より数日遅れとなったが「鶴岡散策マップ(簡易版)」の完成にこぎるけた。
タクシー・コースと徒歩コースの音声ガイドがそろった。
使用している音声ソフト「VOICEROID」は、とても読み上げ能力が高い。