« 原発事故:日本の原発一覧 | メイン | 原発事故:国会迷走 »

原発事故:3号機の危機

◆ようやく「メルトダウン」を認める
14日、東電は1号機のメルトダウンを認めた。
原子炉に近づけたので、確認できたという。
ついで、2号機&3号機にもメルトダウンの可能性があると認めた。

メルトダウンは、地震・津波発生後の爆発で、既に予想されていた。
東電は、それを認めずに、4月17日の事故対処の工程表を作成、発表した。
5月17日の改訂では、メルトダウンを逆用して「循環注水冷却」を提示した。

東電は、メルトダウンは無い、という「フリ」をしていたが、破綻した。
そして臆面もなく、新しい原子炉冷却方式を持ち出してくる。
自社の都合に合わせて情報を公開する、という<旧体質>のままなのである。

◆3号機が危ない!
不安定な状態が続く3号機は、真剣に注視する必要がある。
3号機のメルトダウンは、圧力容器を突き抜ける可能性を指摘されている。
そうなると、格納容器に溶けた核燃料(2500~3000度)が落ちる。

格納容器の水に触れて、水蒸気爆発が起きるかもしれない。
爆発を防ぐためには、水蒸気を外へ逃がさなくてはならない。
3号機の核燃料は、プルトニウムを含むMOX燃料である。

つまり、プルトニウムなどが大量に撒き散らされることになる。
その後のシナリオは、もはや、想像を絶する事態であろう。
そうならないことを祈るしかない。